園の紹介
園の紹介
園の概要
| 名称 | 市橋保育園 (いちはしほいくえん) |
|
|---|---|---|
| 設立年月日 | 1951年5月10日 私立 市橋保育園 設立認可 1977年2月 4日 社会福祉法人 市橋保育園 設立認可 2016年4月 1日 幼保連携型認定こども園 認可 |
|
| 住所 | 〒503-2427 岐阜県揖斐郡池田町市橋1588番地1 |
|
| 連絡先 | TEL:0584-71-3002 FAX:0584-71-5157 お問い合わせフォームはこちら |
|
| 施設 | 園舎・鉄筋コンクリート造2階建 ※2011年耐震補強工事を行いました。 |
|
| クラス | 0歳児 | もも組 |
| 1歳児 | たんぽぽ組 | |
| 2歳児 | さくら組 | |
| 3歳児 | ゆり組 | |
| 4歳児 | きく組 | |
| 5歳児 | ばら組 | |
保育時間
| 開園日 | 月曜日~土曜日 |
|---|---|
| 開園時間 | 午前7時30分~午後7時 |
| 休園日 | 日曜日、祝祭日、12月29日~1月3日 |
1号認定(教育標準時間認定)
| 教育標準時間 | 午前10時~午後2時(4時間) |
|---|---|
| 預かり保育 | 午前8時30分~午前10時 午後2時~午後4時30分 |
2号・3号認定(保育認定)
| 保育標準時間認定 | 保育時間(最長) | 午前7時30分~午後7時 |
|---|---|---|
| 長時間保育 | 午前7時30分~午前8時30分 午後4時30分~午後6時30分 |
|
| 延長保育 | 午後6時30分~午後7時 | |
| 保育短時間認定 | 保育時間(最長) | 午前8時30分~午後4時30分 |
| 長時間、延長保育 緊急時の利用 |
午前7時30分~午前8時30分 午後4時30分~午後6時30分 午後6時30分~午後7時(延長) |
特別保育
預かり保育
1号認定
| 時間 | 午前8時30分~午前10時 午後2時~午後4時30分 |
|---|---|
| 料金 | 1日につき300円 ※保育料無償化にともなう経過措置として、当分の間は無料となります。 |
長時間保育
1号認定
| 時間 | 午前7時30分~午前8時30分 午後4時30分~午後6時30分 |
|---|---|
| 料金 | 1日につき200円 ※保育料無償化にともなう経過措置として、当分の間は無料となります。 |
2号・3号認定
| 時間 | 午前7時30分~午前8時30分 午後4時30分~午後6時30分 |
|---|---|
| 料金 | 無料 |
延長保育
2号・3号認定
| 時間 | 午後6時30分~午後7時 |
|---|---|
| 料金 | 1日につき300円 |
※預かり保育・長時間保育・延長保育の利用は、前月20日までの申し込みが必要です。
申込書は様式ダウンロードをご利用ください。
